フリーズドライ製法で食品ロス・フードロス削減に貢献します
フリーズドライ製法で傷や痛みがあり販売が難しい野菜や製造工程の途中で廃棄される外皮や茎など、従来捨ててしまっている部分を粉末などに加工します。粉末化して料理に使用すれば食品ロスに貢献することができます。

圃場・農場(収穫しない野菜)残渣
- 畑に鋤きこむ野菜
- 2番手の野菜

出荷場・選別(販売できない野菜)残渣
- 傷・痛みのある野菜
- 形が悪い野菜

流通・工場(廃棄する野菜)残渣
- 野菜の外皮
- 加工で廃棄される部分

摘果(間引き)残渣
- 間引き菜
- 生育時の摘果野菜
食べられる野菜として変身!
洋菓子として手土産に

加賀れんこん

粉末化

商品開発
特産品としてお土産用に

加賀金時草

粉末化

商品開発
便利で美味しいレトルト食品に

打木赤皮甘栗かぼちゃ

粉末化

商品開発